WELLSPRING 組子細工の衝立 ¥8,000 税込 発送目安日:ご注文から1週間程度 この商品は返品/キャンセル/サイズ交換不可になります 質問する お気に入り お電話でもご注文いただけます!お電話の際は 商品番号:657 をお知らせください。 電話をかける 076-255-7024 商品説明 組子細工の小さな衝立です。光を通すと模様が美しく浮かび上がるので、窓際などに飾っていただくのがよいでしょうか。衝立本来の用途として、卓上や窓の目隠し、日を遮るのにもお使いいただけます。変わったところでは、観葉植物や切り花などのインテリアグリーン、モダンな小物と組み合わせてもステキです。お正月など、思いっきり和のテイストで飾っていただいても雰囲気がありますし、洋風のインテリアにも意外と似合います。 こちらはA、B、C 、Dの4タイプ。Aタイプのみ縦長で、他は横に長くさらに障子紙が貼られています。 障子紙に多少の汚れが付着しています。個体によって汚れ具合は異なるのですが、アウトレット品ということでご了承ください。 木製建具の町として有名な石川県七尾市田鶴浜(たづるはま)。そちらで制作された組子細工という工芸品。この美しい伝統工芸品をWELLSPRINGで販売する試みです。 組子細工は釘を使わず、木を正確に削り出し、組み合わせることで模様を作っていく日本の伝統工芸。わずか0.1mmでも寸法が狂うとパーツを組み合わせることができなくなる、途方もない正確さと根気のいる細工です。 全国いろいろな場所に組子細工の産地がありますが、田鶴浜では、1650年に寺院建立のため尾張から指物師を招いたのが始まりとされています。 採光や風通しをよくするため、障子や欄間、水屋箪笥…今で言う食器棚に重用されていましたが、和風の建築様式が少なくなっている今、その数を大きく減らしています。 サイズ(閉じた状態):[A]W400×D23×H425mm [B]W420×D28×H240mm [C]W450×D30×H240mm [D]W455×D24×H230mm 詳細情報 ブランド WELLSPRING 品番 suzu-tsuitate カテゴリ インテリア > 雑貨 性別 男性 返品 不可 ラッピング 不可 発送目安日 ご注文から1週間程度 配送方法 佐川急便(60サイズ)(送料について) お支払い方法 本商品でご利用可能な決済方法は下記となります。各お支払い方法についての詳細はショッピングガイドをご覧ください クレジットカード セキュリティコードとはクレジットカード裏面のサイン欄上部に記載されている数字の一番右の3桁の数字です。アメリカン・エキスプレス・カード提携のクレジットカードの場合、セキュリティコードはクレジットカード表面に記載されている4桁の数字となります。 Amazon Pay あと払い (ペイディ) 事前登録不要、クレジットカード登録不要。 メールアドレスと携帯電話番号だけで、今すぐ購入可能。 お支払いは翌月27日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替で。 1か月に何度購入しても、お支払いは翌月まとめて1回でOK。 さらに、ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。 *口座振替・銀行振込のみ無料 **1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能 銀行振込 代金引換 このアイテムをシェア この商品について質問する